※記載の設定メニューは、旧管理画面となります。
新管理管理画面の設定メニューについては、画面対応表よりご確認ください。
恐れ入りますが、Facebook広告(FB広告)については専用機能をご用意しておりません。
タグを設置したい箇所に応じて以下の入力枠をご利用ください。
タグ設置箇所の例)
■決済画面を含むショップ全ページのhead・bodyタグ内へ設置する場合
【プロモーション】>【タグの設定】>【アクセス解析用のタグの設定】
『アクセス解析タグの入力(headタグ用・bodyタグ用)』
■決済完了(注文完了)・会員登録完了ページへ設置する場合
【プロモーション】>【タグの設定】>【コンバージョンタグの設定】
または
【プロモーション】>【タグの設定】>【リスティング広告用の設定】
■決済画面を含まずショップの全ページ内へ設置する場合
●ベーシックモード
・ベーシックモード(PC)
【ショップデザイン(PC)】>【トップページ編集】>【共通headタグ管理】
・ベーシックモード(スマホ)
【ショップデザイン(スマホ)】>【 スマホデザインの設定】>【共通headタグ管理】
●クリエイターモード
・クリエイターモード各ページ head内
まことに恐れ入りますが、動作保証はいたしておりません。
タグ設置や動作についてはショップ様にてご確認ください。