内容
2022/6/23(木)の『Google Analytics(GA4)の設定 eコマース対応』リリース後、
『Google Analytics(GA4)の設定 eコマース対応』に「測定ID」を設定してからそれまで使っていたUA(ユニバーサルアナリティクス)、もしくはGA4のコンバージョン(購入完了・eコマース購入数)が重複するようになった というお問合せが複数ございました。
外部ツールのため、ショップ様によるほかの要因が関係している可能性もありますが、以下の設定をなさっている場合、ご案内する手順で削除してください。
【対応策】
(1)GA4でCVが重複する場合:
以前MakeShopがマニュアルでご案内していたpurchaseの設定を削除
内容:
以前、注文データをGA4に反映するための設定としてマニュアルにて以下をご案内していました。
(8/2に内容修正済み)
-------------------------------------------
GoogleAnalyticsの「カスタムイベント」で「purchase」を登録する。
設定例)
event_name |次と等しい|page_view
page_location|次を含む|orderin.html
-------------------------------------------
上記を実施されていた場合、削除してください。
(2)UAでCVが重複する場合:
GA4&UA連携設定を削除
内容:
GA4&UA連携設定をしている場合、以下の手順で削除してください。
-------------------------------------------
GoogleAnalytics(GA4プロパティ)へログイン
左下『管理』
『プロパティ』:GA4プロパティを選択
『データストリーム』へ入り、アカウントを選択
接続済みのサイトタグを管理する を選択
二重計測されているUAのプロパティIDがある場合、タグを削除してください。
-------------------------------------------