以下のようにご対応ください。
- カード決済など外部と連携する決済では、注文修正の可否が決済やステータスごとに異なります。【注文管理】マニュアル左側の【決済別注文管理】から対象の決済方法を選択してご確認ください。
例)▼イプシロン:カード決済 ▼PG:カード決済 ▼クロネコWebコレクト:カード決済
- (修正可能な決済ステータスの場合)
詳細注文情報へ入ります。処理可否ステータスが「配送」となっている場合、金額修正のために「ステータスの変更」より「未配送に戻す」をクリックします。
※「未配送に戻す」では以下の状態となります。
・登録済みの配送業者・伝票番号が削除されます。
・会員に付与したポイントが戻ります。
必要に応じ、「メモ」欄へ配送業者・伝票番号を入力、保存してください。
- 画面左下「←詳細注文画面へ戻る」から戻ります。
『詳細注文情報』左上「注文内容修正」へ入ります。
- キャンセルとなった商品を「削除」ボタンで削除します。
※商品の在庫が戻ります。必要に応じ、【商品の登録/修正】より修正してください。
※購入者へメールは送信されません。必要に応じテンプレートメールなどを送信してください。
- 外部と連携する決済では、決済代行会社へ修正後の内容を送信するボタンが表示される場合があります。詳細は1.の決済方法ごとのマニュアルをご確認のうえ、ご対応ください。
-
対象の注文をあらためて「配送」状態にします。
(付与ポイントがある場合、修正後の商品分でポイントが付与できます)
このとき配送完了メールを送信せずに処理する場合は、以下マニュアルをご参考ください。■参考マニュアル
配送完了のメールを編集(2番)
https://ms-manual.makeshop.jp/ordermail/#b※「メールを送信しない」を選択すれば「配送完了メール」を送らずに処理可能です。
- 以上で完了です。